2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
学校のワークをおこなう時期に早すぎるということはありません。 『学校のワークはいつからやり始めればいいですか?』 という質問を受けることがあります。 その質問に対しては、 『できる限り早く取り組みましょう。テスト1週間前には、全ての提出物を終え…
前回のブログで、行動が変わることで結果が変わるということを書きました。当教室の生徒で、1学期の内申点が前学年に比べ、大幅に上がった生徒がいます。Aさん 22→27 Bくん 20→30 Cくん 25→31 Dさん 28→36 Eさん 17→25小学生の頃から当教室に通ってくれてい…
ほとんどの近隣中学校で、2学期中間テストまで残り1ヶ月を切りました。 当教室も今週から、中間テスト対策講習が始まっています。 特に中学3年生にとっては、2学期の定期テストはとても大切です。 1学期の内申点が思うよに伸びなかったのであれば、2学期が巻…
前回のブログで、まずは遠くの定期テストよりも、小テスト、単元テスト、確認テストと呼ばれるような小さいテストに満点を取るつもりで挑みましょうという内容を記載しました。 大切なこと このような小さいテストは7割~8割が合格ラインに設定されているこ…