愛知県大村知事より、
「愛知県独自の緊急事態宣言を明日4月10日午後に発出する」
との発表がありました。
それに伴い各学校の休校延長が5月6日まで継続されます。
ヒーローズ西春校が休業要請の対象となった場合
愛知県からの要請指示に従い、休校とさせて頂きます。
休校期間の詳細は追ってご連絡させて頂きます。
(神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡のように)休業要請の対象とならなかった場合
原則開校とさせて頂きます。
開校とすることとなる場合の主な理由
・長期間各学校の休校措置が取られている中、
各学校で未学習となっている履修単元に対する不安
・各学校から出題されている宿題/課題で
分からないことが多すぎて当教室で指導してほしいという要望
学力低下を防止する為に学校代わりに、
学習を継続できる環境提供に対する
保護者様からのご要望などに対応し、
コロナウイルスの感染拡大の防止に対する衛生管理を徹底の上、
原則開校とさせて頂きます。
・当初、政府が学習塾に対して休業要請を検討していた内容が
「1,000平米の床面積」を持つ大型集団学習塾であり、
当教室は「約50平米の床面積」です。
・現在、東京都以外(神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)
の主要となる個別指導学習塾の過半数は、
継続開校をする方針です。
(全てではないので誤解がないようご理解下さい)
各学校の休校措置が続く中、
当教室に在籍する生徒に不利益が生じる状況を作ることは、
刻々と変化するあらゆる状況に配慮して、
慎重に検討をしていく必要がございます。
・今後、当教室、北名古屋市の各学校、近隣施設、
生徒、保護者様などにコロナウイルスの感染拡大が発生すると、
状況に応じて2週間から1ヶ月程度の教室休校措置を取る場合があります。
そのような教室休校措置を取った場合においても、
受験/定期テスト/通常授業に対する
全ての学習カリキュラムに支障が出ないよう、
今から努めさせて頂きます。
以上、愛知県発表の詳細を見極め、
当教室の方針(休校か開校するかの判断)を明日改めて発表させて頂きます。