学校再開が1週間前倒しになります(5/25㈪から)

f:id:heroschool:20200417184242j:plain

緊急事態宣言の解除

愛知県は、「特定警戒都道府県」にも指定されていましたが、

明日14日に専門家委員会の了承を経て、緊急事態宣言も解除される見込みです。

 

愛知県のここ2週間の感染者は1日あたり0人~3人に抑えれていたことも解除の要因となったようです。

それに伴い、学校も5/25㈪から分散登校開始と1週間前倒しとなります。

 

www3.nhk.or.jp

 

 

 うれしいニュースですね。

何人かの生徒に聞いたところ、

「良かった~」「うれしい」

という意見が大半でした。

 

授業はどこの単元から!?

文部科学省が、今回の遅れを無理に進めることなく2、3年かけて取り戻すよう言及しました。

前学年の3学期の学習単元から再開するのでしょうか?

もしくは、課題で出した単元は終わったことにするということも考えられます。

 

このあたりは、学校や学年によって異なるのではないでしょうか。

 

期末テスト日程の変更

近隣中学校は、6/1まで休校が決まっていた際に、中間テストは行わず期末テストを6/23㈫から行うと発表していましたが、期末テストも7月中に変更されるそうです。

 

また、知り合いの塾の塾長さんから話を聞きましたが、

ある中学校は期末テストにおいても副教科を実施せず、主要5教科のみ期末テストを行うというプランもあるようです。

 

そうなると、特に3年生は副教科の授業態度や提出物が今まで以上に大切になります。

 

当教室の対応

5/13現在の決定事項

・5/25㈪から分散登校開始

・中間テストは中止

・期末テストは7月中に実施

 

まだ、未定の部分も多いので決まり次第、夏期講習の日程も含めて調整していきます。

 

当教室では今週月曜日から、6月予定だった期末テストへ向けての対策講習のお知らせを配布していました。

期末テストの日程変更に対応するため、おそれいりますが今回配布しましたお知らせの破棄をお願いします。

 

各学校の期末テスト日程・内容が決まりましたら、改めてテスト対策のお知らせを配布させていただきますので、今しばらくお待ちください。

 

最後に

各学校のホームページは頻繁にみていますが、情報がなかなか更新されない学校もあり、日程が分からない学校もあるのが正直なところです。

 

お手数をおかけしますが、学校からのお知らせなどによって、1学期のスケジュール詳細が分かりましたら、ご連絡いただけると幸いです。

 

それでは、今日はこのへんで!